本文へ移動

日置市共同募金委員会

日置市共同募金委員会

1 日置市共同募金委員会の組織

日置市共同募金委員会は、鹿児島県共同募金の定める諸計画に基づき、区域内の地域福祉の推進のため、本会の運営に住民の参加を図り、民意を十分に反映し共同募金運動を行うことを目的としています。
日置市共同募金委員会
下部組織
東市来地区共同募金委員会
伊集院地区共同募金委員会
日吉地区共同募金委員会
吹上地区共同募金委員会

2 日置市共同募金委員会の事業

日置市共同募金委員会は、共同募金の目的達成のために、次の事業に取り組んでいます。

(1)共同募金活動の実施
(2)共同募金ボランティアの受入れ、登録、研修及び活動の企画・実践
(3)広報・啓発活動の実施と世論の醸成
(4)地域福祉に係わる資金需要の把握及び助成申請の周知と受付
(5)助成申請団体の審査及び助成業務とその評価
(6)社会福祉協議会との連携
(7)助成を受ける団体等からの相談への対応
(8)歳末たすけあい運動の推進
(9)関係組織との連絡調整
(10)その他、共同募金運動の目的を達成するために必要な事業

3 日置市共同募金委員会募金計画

(1)募金の目標額の設定方法
地域の福祉を推進する団体等の計画及びこれまでの募金実績を勘案して目標額を定め、次の項目に重点においています。
ア 市社会福祉協議会が実施している老人福祉活動事業、児童・青少年福祉活動事業等に助成する資金の確保
イ 市内の財政基盤の弱い福祉団体に助成する資金の確保
ウ 地域福祉活動を実施する団体へ助成するための資金の確保
エ ボランティア活動育成事業のための資金の確保

(2)募金の目標額(令和5年度)
(単位:円)
(3)戸別募金の地区別目標額
社会福祉法人日置市社会福祉協議会
〒899-3101
日置市日吉町日置1132番地1
TEL.099-246-8561
FAX.099-246-8562
TOPへ戻る